-
庭園 2018.06.03
「続・100年つつじプロジェクト」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 2015年からスタートした。「100年つつじプロジェクト」も4年目となり、2期目のホテルのつつじから挿し木で生産された苗が新潟の協力農園から帰ってきました。どの苗も立…
-
庭園 2018.06.01
「カルミア」と「バラ」が見頃です。
おはようございます。庭園担当の大橋です。 いよいよ6月になりました。梅雨の季節ですが、まだ関東地方は、梅雨入り宣言がされていないようです。 この時期に咲く「カルミア」と「バラ」が見頃を迎えています。「バ…
-
レストラン 2018.06.03
【好評受付中!】復刻版オイルフォンデュランチ
こんにちは!ブライダル担当の橋本です…が、今回はブライダルに関するお知らせではありません。 以前スタッフブログにてお知らせ致しました「復刻版オイルフォンデュ」が、いよいよ6月から始まっているのは…
-
庭園 2018.05.29
「カルミア」と「アジサイ」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 しゃくなげ園入り口の大木の「カルミア」が、たくさんの蕾を付けています。この木がいっせいに花を咲かせると可愛い花なのですが、迫力があります。「アジサイ」も少しず…
-
ご宿泊 2018.05.28
植樹祭に参加してきました!
こんにちは。宿泊課の三浦です。 春の暖かさが、少しずつ夏の厳しい暑さへと変わりつつあります。 季節と気温が移ろうこの時期、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、箱根町のやすらぎの森において開催さ…
-
庭園 2018.05.27
「バラの開花が始まりました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 いよいよ、本格的に「バラ」の開花が始まりました。次々に咲くバラをお楽しみ下さい。そして来月11日には、「バラの花摘みツアー」も開催予定です。こちらもご興味のある…
-
庭園 2018.05.25
「見頃の様です。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 入梅の足音が聞こえるなか、しゃくなげ園では、「カルミア」や男爵が日本に最初に輸入したとされる「ゴーマ・ウォータラー」が見頃を迎えています。「ゴーマ・ウォータラ…
-
庭園 2018.05.23
「次々に庭園の花が開花しています。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今年は、どの花も早い開花の様で、「サンショウバラ」も見頃を迎えています。こちらには、たくさんの蜂が群がっていますのでお気をつけ下さい。バラ園でも開花が始まりま…
-
レストラン 2018.06.04
月替わり“6月のデザート”
こんにちは、サロン・ド・テ ロザージュでございます。 庭園のつつじ・しゃくなげのお花も終わり、雨の日が増えてきたなぁと思う今日この頃です。今年もたくさんのお客様にお越しいただきまして、ありがとうございま…
-
庭園 2018.05.20
「つつじは終わってしまいましたが・・・」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今年も、「つつじ・しゃくなげフェア2018」ご来場ありがとうございました。すっかりつつじは終わってしまいましたが、この後の「刈り込み」と「お礼肥」が終わるまでは、…