-
庭園 2019.02.26
「アセビが開花しました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 庭園の春一番に咲く花。「アセビ」が開花しました。漢字名では「馬酔木」と書き、葉が有毒で馬がこの葉を食べると酔ったようになる事が由来だそうです。この後に咲く庭園…
-
レストラン 2019.02.25
つつじの茶屋 朝食限定新メニュー「おすすめセット」をご紹介します!
こんにちは!和食堂 つつじの茶屋です! 寒い季節も終わり、梅が咲き始め、芦ノ湖周辺にもいよいよ春がやってきました。桜の開花もそろそろですね。 ちなみに私は花粉症に悩まされていて、まさに春の息吹を感じて…
-
レストラン 2019.02.25
春の箱根スイーツコレクション
こんにちは、サロン・ド・テ ロザージュでございます。 ロザージュ外の景色で最近お客様に良く聞かれるのが、冬でも葉をつけている下記写真の植物・・・。枝にくっついてまぁるく小枝を茂らせているこの植物です。み…
-
庭園 2019.02.23
「ツツジの株元剪定 再開。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 昨日は、日差しが暖かく。「ツツジの株元剪定」を再開しました。この作業は、根元に出る「ひこばえ」という芽に栄養を取られて本体の株に栄養がいきわたりにくくなるのを…
-
庭園 2019.02.20
「先日から、塗装屋さんです。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日から、バラ園周りの石材の塗装を始めました。色あせたり剥げたりしていた石材が真っ白に生まれ変わりました。昨日は、雨で塗装作業は、出来なかったので次の晴れ間を…
-
庭園 2019.02.15
「思い出しました・・・・。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今朝は、ちらちらと雪がふっていましたが雲の先に晴れ間も見えているので・・・と天気回復を期待しています。タイトルの「思い出しました。」は先日、茶畑の問い合わせが…
-
庭園 2019.02.13
「ツツジの移植」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日の作業の紹介です。2017年に新潟の農園から戻ってきた、挿し木から大きくなったツツジの株を園路の元気のなくなったツツジの株と植え替えを行いました。そちらの園路…
-
ホテル情報・周辺情報 庭園 2019.02.10
「山のホテル 降雪情報」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日の予報では大雪も心配されましたが、箱根でも降ったり止んだりの降雪で、夕方に降った雪が庭園の芝を白くする程度の降雪となり、ほっとしています。道路の方は、まっ…
-
庭園 2019.02.06
「シャクナゲの紹介 その1」
おはようございます。庭園担当の大橋です。本日は、5度と気温は暖かいですが、生憎の空模様なので、シャクナゲの品種紹介を致します。
-
ホテル情報・周辺情報 庭園 2019.02.02
「本日は、節分です。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 本日は、「節分」箱根神社では昨日。前夜祭の花火が打ち上げられました。お正月の花火より珠数は、多いようですがホテルの駐車場からは、高く上がった花火のみ見る事が出…