-
庭園 2021.09.09
「朝から雨・・・」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今日も朝から雨、早くこの梅雨の様な天気が終ってほしいです。そして、先日「バラの夏剪定」が終りました。次回の秋バラは、10月中旬ごろから咲き始める予定ですので紅葉…
-
レストラン 2021.09.04
レストランヴェルボワからお知らせです。
写真はイメージです。 こんにちは。 レストランヴェルボワです! 最近はお天気が悪く雨ばかりですね、、 気温も下がり肌寒く感じます、、 レストランでは9月から秋メニューに変わりました。 キノコやイチジク、洋ナ…
-
庭園 2021.09.02
「肌寒いお天気」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 本日は、雨が降ったりやんだりのぐずついたお天気になりそうです。気温も涼しいを通り越して「肌寒い」くらいですので、お越しの際は長袖をお勧めします。そして明日は、…
-
庭園 2021.08.31
「サルスベリが咲き始めました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今日は、少しずつお天気は下り坂の様で雷注意報の出ているところもありますのでお気を付けください。庭園では、夏から秋にかけて咲く「サルスベリ」が咲き始めました。写…
-
庭園 2021.08.27
「残暑お見舞い申し上げます。」
「残暑お見舞い申し上げます。」庭園担当の大橋です。 猛暑日が続いていますが天気予報によるとあと1週間でこの暑さもひと段落となり平年並みの気温が戻り秋がやってくるそうです。皆様体調に気を付けて過ごしやす…
-
お知らせ 庭園 2021.08.23
「5月の講演会の様子がYouTubeにて公開されました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日。5月に行われた新潟県立植物園 倉重祐二園長による講演会の様子がYouTubeにて公開となりました。公式ホームページから新着情報に進むと告知されていますのでご興味…
-
庭園 2021.08.22
「ハチの巣駆除」
庭園担当の大橋です。先日、園内に出来てしまった「キイロスズメバチ」の駆除を業者に駆除していただきました。残念ながら多くの働きバチは、ほかの巣に移動してしまっていたようで巣の中には弱っていた女王バチと…
-
庭園 2021.08.12
「春からのバラは、8月いっぱいで」
おはようございます。庭園担当の大橋です。BLOGの方の更新がご無沙汰となってしまい申し訳ございません。InstagramやFacebookもご覧いただけたら幸いです。さて、バラの情報ですが春からのバラは8月で見頃を終え9月…
-
庭園 2021.08.03
「雨は、あがりましたが・・・」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 昨夜から降っていた雨はあがり晴れ間も見えていますが、怪しい雲が出ていますので天気の急変にご注意ください。そして、「ムクゲ」が4種類の花を咲かせました。近くでご…
-
庭園 2021.07.30
「木陰のベンチをリフォームしました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日、庭園の木陰に2台設置されている。丸太と枕木で作った手作りベンチのリフォームをいたしました。苔を除去し防腐塗料を塗装した後に座面に綺麗な板を張りました。素…