-
庭園 2021.03.07
「ウグイスが鳴き始めました。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今朝の箱根は、雪がちらついていましたが今はあがっています。そして、いよいよウグイス鳴き声が聞こえる季節になってきました。庭園では、先日紹介した「アセビ」につづ…
-
庭園 2021.03.04
「カタクリ」の芽発見です。
おはようございます。庭園担当の大橋です。 いよいよ、「カタクリ」の芽が昨日発見されました。昨年は3月9日に確認されたので、今年は1週間程度早い確認となり同じように「スイセン」の芽も出てきました。「カタク…
-
庭園 2021.02.26
「対策を考えます。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 朝の庭園巡回をしていると、「鹿の糞」と思われるものがところどころで見掛けられました。何をしにきているかは不明なのですが、以前バラの新芽や花芽を食べられた形跡が…
-
庭園 2021.02.22
「初夏の様な暖かさ」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 昨日は、初夏を思わせる気温となりましたが今日もこの暖かさがつづく様です。バラ園を観察すると順調に新芽を吹き始め春にはたくさんの花を咲かせてくれるのでは?と期待…
-
庭園 2021.02.19
「霜柱のアート」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今朝は、冬に逆戻りしたような厳しい冷え込みになりましたが日中は暖かくなる予報になっています。そして、週末はさらに暖かくなるとか?庭園では各所に霜柱が白い花を咲…
-
庭園 2021.02.17
「箱根湯寮」さんに納品します。
こんにちは。庭園担当の大橋です。 今回初めてグループの温浴施設「箱根湯寮」さんに薪を納品することになりました。以前までは購入していたらしいので、少しでも経費削減のお力になれればと思っています。そして持…
-
庭園 2021.02.13
「庭園が霧に包まれていましたが・・・」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 今朝は、庭園が霧に包まれ幻想的な景色になっていましたが、今はもう晴れて今日も春先取りの暖かさになりそうです。散策していると「ふきのとう」も芽を出し。しゃくなげ…
-
庭園 2021.02.12
「なら枯れの丸太を再利用。」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 薪のストックがだいぶ出来てきました。さらに追加の丸太も届きましたが、今度の丸太はひじょうに太く割る前の玉切りも苦戦しそうです。そしてこの丸太ですが、以前BLOGに…
-
庭園 2021.02.07
山のホテル庭園プロジェクト「男爵の100年ツツジ 100年先への挑戦」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 山のホテルの庭園には、多くの樹木がありますが、ツツジ約3000株、シャクナゲ300株には、樹木1株ごとに管理札を付けています。ツツジ・シャクナゲ庭園それぞれの樹木を記…
-
庭園 2021.01.31
「暖炉用 薪作成中」
おはようございます。庭園担当の大橋です。 先日、箱根の造園会社から伐採された丸太が届きましたので、ラウンジ暖炉用の薪を作成中です。まずは、届いた丸太を薪の長さに「玉切り」にしてそのあとにちょうどいいサ…